人気ブログランキング | 話題のタグを見る
040909.thu. 大内宿
040909.thu. 大内宿_a0030391_1727720.jpg
ゼミ旅行の2日目には大内宿に行ってきました.茅葺きの民家(実際にはお土産屋なんですが)が軒を並べる,古くからの宿場町です.正式には「おおちしゅく」と読むようですが,最近は「おおうちしゅく」と呼ばれることも多いようです.

少々ウンチクを,大内宿は江戸時代には会津若松と日光今市を結ぶ会津西街道の宿場町のひとつとして栄えていました.ところが明治17年,会津西街道の東に並行して会津三方道路が開通したことに伴い,大内宿は交通のメインルートから外れてしまい,次第に宿場町としての活気を失っていきました.

ところが1980年,この寂れた宿場町に再び転機が訪れます.古い茅葺きの民家が残っていたことが逆に幸いし,全国で16番目の伝統的建造物群保存地区(伝建地区)に指定されたのです.それ以来,大内宿は下郷地区を代表する一大観光スポットになり,今日では多くの観光客でにぎわっています.世の中何がホントにプラスになるかは,実際起こってみないと分かりませんね.まさしく「人生は糾える縄の如し」「人生万事塞翁馬」です.

ウンチクが長くなってしまいました.さてこの大内宿ですが,見事な茅葺きの家並みが続いていてキレイといえばキレイなんですけど,ちょっと生活感が無さ過ぎてテーマパークのようなんですね.どうも日本の町並みは,許せないくらいに無秩序か,潔癖症かと思うくらい整いすぎているか,両極端すぎるようです.個人的にはそこに住んでいる人の暮らしぶりが垣間見えるような,生活感のある町並みが好きなもんで,ちょっと…….

写真は宿場町の入口近くにある高遠ネギソバを食べることのできる三澤屋という店です.高遠ネギソバというのは,ソバに丸々1本ネギが入っており,ハシの代わりに使って食べるというちょっと変わったソバです.けっこうおいしかったんで良かったです.混んでましたけど.

040905|福島/大内宿|Ricoh Caplio G4wide
by nmurasak | 2004-09-09 17:25 | 建築/都市/デザイン
<< 040910.fri. 高倉神社 040908.wed. 台風の季節 >>